NEWS & TOPICS

最新情報

2024年8月8日

イベント・登壇

「IMPACT STARTUP SUMMIT 2024」にCFO星が登壇します

「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立させ、ポジティブな影響を社会にもたらすことを目指すインパクトスタートアップ協会(Impact Startup Association 以下、ISA)は2024年9月11日(水)に社会的インパクトの最前線に触れる対面イベント「IMPACT STARTUP SUMMIT 2024 」をTokyo Innovation Base(有楽町)にて開催します。

この度、ISA代表理事の当社CFO星がモデレーターとして登壇することをお知らせします。

■登壇情報
日時:2024年9月11日(水)13:30-14:20 Tokyo Innovation Base(有楽町)
テーマ:「インパクトと経済」
登壇者:
・鈴木 英敬(衆議院議員)
・黄 春梅(インパクト・キャピタル株式会社/ 新生インパクト投資株式会社 代表取締役)
・石川 孔明(ISA事務局/ライフイズテック株式会社 取締役CFO/Impact Officer)
・間瀬 裕介(アスエネ株式会社 執行役員 CFO)
・モデレーター:星 直人(ISA代表理事/ユニファ株式会社 取締役CFO)

◼︎ IMPACT STARTUP SUMMITとは?
近年、インパクト投資が政府の重要政策として掲げられるなど、国内でのインパクト創出の機運が高まっています。内閣府より発表された「骨太の方針2023」に続き、2024年6月の「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画」においてもインパクトスタートアップに対する総合的な支援策が提示されました。 その他、経済同友会および新公益連盟とISAが「共助資本主義の実現に向けた連携協定」を締結した上で、大企業とインパクトスタートアップとの共創の取り組みが進むなど、政府・経済界のインパクト創出における動きは一層加速しています。 ISAはインパクトスタートアップエコシステムを構築し、持続可能な社会の実現を目指し2022年より活動に取り組んできました。正会員は発足時の約6倍に拡大し、138社のインパクトスタートアップ企業と、11社の国内外の大企業等の賛同会員にご支援いただいています。きながら活動を拡大させています。 今回初の開催となる「IMPACT STARTUP SUMMIT 2024 」は、社会的インパクトの最前線に触れ、参加者との共創を生み出すことを目指すイベントです。産官学の垣根を超えた多様な参加者の共創によって、新たなインパクトの未来を切り拓く一歩へと繋げていきます。

◼︎ プレスリリース詳細
https://impact-startup.or.jp/news/impactstartupsummit2024/