NEWS & TOPICS
最新情報
2018年02月28日
プレスリリース※下記はプレスリリース発表当時の内容を掲載しており、最新の情報とは異なる場合がありますためご注意ください。
~アイグラン運営園全375施設に
『るくみー午睡チェック』導入へ~
乳幼児の睡眠中の安全面向上と保育士の負担軽減を目指します
『るくみー午睡チェック』導入へ~
乳幼児の睡眠中の安全面向上と保育士の負担軽減を目指します
事業所内(院内)保育の運営受託最大手の株式会社アイグラン(本社:広島県広島市、代表取締役:重道泰造、以下「アイグラン」)は、ユニファ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:土岐泰之、以下「ユニファ」)が開発・販売をするチャイルドヘルスケアIoTサービス「るくみー午睡チェック」をアイグラン運営の全国37都府県375施設へ導入することを目指し、まずは都内認可園を中心に本サービスの導入が決定したことをお知らせいたします。
【アイグラン運営園】 合計 375施設(開園予定含む) ※2018年2月現在 |
より一層の安心・安全の提供と
保育の質向上を目指して…
アイグランは、「幸せ造りのお手伝い」を企業理念とし、少子化がより深刻化している現在、子どもを育てやすい環境を整備していくことで、未来を担う子ども達やそのご家族はもちろんのこと、保育園を運営する中で出会うすべての方が『自分らしく輝いて生きる』お手伝いをすることが使命であると考えており、お子さまの心身の健やかな成長を支えるため、保育に取り組んでいます。今回、「るくみー午睡チェック」を導入することで園児や利用者により一層の安心・安全の提供と保育の質向上を目指します。
保育施設では午睡(お昼寝)の際に、乳幼児突然死症候群(SIDS)をはじめとした睡眠中の事故防止のため、例えば0歳児であれば5分間隔(※1)で、保育士が子どもたちの睡眠中の身体の向きや呼吸の状態を確認し、手書きでチェックシートに記録しています。

【午睡中の保育士の様子】
ユニファが開発した「るくみー午睡チェック」は保育園専用サービスの中で唯一の自動記録機能(※2)で、保育士の手書きによる作業負担を軽減するサービスのため、特に24時間体制でチェックが必要な院内保育所の保育士の負担を軽減するためにも導入したいと高い関心を持っていました。
政府や地方地自体が保育施設での事故防止に役立つ備品等の購入などを支援するための補助金を発表し(※3、※4)、国や地方自治体の支援も後押しした事で、アイグラン運営保育施設への導入が決定いたしました。
(※1) チェック間隔は自治体や子どもの年齢により異なります
(※2) 特許出願中(申請番号:PP01212PCT)
(※3) 平成30年度における子ども・子育て支援新制度に関する概算要求の状況について(内閣府)
http://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/meeting/kodomo_kosodate/k_31/pdf/s8.pdf
(※4) 待機児童解消に向けた追加対策について(東京都)
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/09/15/07.html
株式会社アイグラン代表取締役
重道 泰造氏のコメント

「子どもを預けている保護者がわが子と離れていても安心して働ける環境、そして、事業所内保育園の設置主体も安心できる環境を整えたいと以前より思っておりました。ITを活用すれば、より明確に安全性を伝えられるのではないかと「るくみー午睡チェック」の構想段階から強く共感し、開発の初期段階より実証実験に協力いたしました。
実際の保育現場の声を取り入れ、より改善に努めていただく中で、保育士の業務負担が一番軽減され、保育の質を上げられるのは「るくみー午睡チェック」だと確信し、導入を決めました。
アイグランの「アイ」は子どもたちへの「愛」です。保護者の方により安心して子どもたちを預けていただくため、人とITの二つの目で子どもたちを見守り、保育の時間をより安全で充実したものにいたします。今後、ユニファと共に午睡チェックサービスの共同企画や販売面での協業について検討を行っていきます。ユニファが提案するIoT/ICTを活用して保育の質向上と保育士の業務効率化を両立する「スマート保育園構想」の実現し、保育業界の健全な発展に向けて協業を実現していきます。」
「るくみー午睡チェック」について


会社概要
会社名 | 株式会社アイグラン | ユニファ株式会社(UniFa lnc.) |
---|---|---|
U R L | https://aigran.co.jp/ | https://unifa-e.com/ |
本社 | 広島県広島市中区光南2-1-20 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-16-3 丸の内A・Tビル10F |
社員数 | 3,527名 | 74名(パート、アルバイト含む) |
業務内容 | 認可保育園 運営、病院内・事業所内保育施設 運営、 子育て支援施設 運営 他 | 家族コミュニケーションを豊かにする ポータルメディア事業 |
拠点 | 広島本社/東京本部/中部支店/関西支店 九州支店/山陰営業所/東北支店 | 名古屋オフィス/東京オフィス |
代表者 | 重道 泰造 | 土岐 泰之 |
設立 | 1966年1月 | 2013年5月 |
以上
<報道関係者お問い合わせ先>
ユニファ株式会社 広報部